絵心がなくても、切り絵はできる。

スケッチ・デッサンはどうしても苦手という方にも楽しめます。

絵心がなくても、切り絵は出来る。

 簡単な方法をお教えしましょう。

 大切なのは、うまく描こうと思わない事。
 好きなように、大胆にやってみる!
 この一言に尽きます。

まず、切り絵にしたいと思う絵を見つけます。

 好みの風景人物写真からでも出来ます
 最初は簡単なイラスト雑誌などから探しましょう。

 ここでは、市販のカット集から風鈴と女性を
 組み合わせてみました。
大きさが合わない二つの絵は

 コピーで拡大縮小して切り取り、 組み合わせます。

 そして、トレシングペーパーに写し絵をします。


 このとき、下のイラストの細部は、無視して
 いきなり筆ペンとかマジック大胆になぞります。

 失敗は、ありえないと信じて自分の筆運び
 絶大
な自信を持って下さい。
ここが肝心です。

 仮に失敗しても又写せばいいのですから、チョー!
 気楽にやります。

 ずれても、ゆがんでも、戸惑う筆運びも、切って
 仕上げると妙に味わい深いものです。

 一気に仕上げる心意気で、試して見て下さい。

自分で撮影した、お気に入りの風景や、なども
切りやすいと思える大きさに コピーして
組み合わせます。

又、ハイコントラストの白黒コピーが出来れば、
思わぬ陰影のパターンが見える場合もあります。

もちろん、「絵」にデッサンは必要不可欠ですが
サマにならない絵でも(失礼)切って仕上げると
不思議に絵になるのです。

切り絵」を楽しむ方が増えてくるのも
この魅力のせいでしょうか。



★切り絵の為の無料素材集
★★自由に使える下絵素材集もご覧下さい★★



●やさしい「切り絵」の作り方

まえがき
剪紙と切り紙と紙工芸
「切り絵」について
「切り絵」制作の基本
「切り方」の応用図形

スケッチから下絵の描き方
   ★絵心がなくても
             切り絵は出来る

下絵を切り抜く方法
切るための基本の練習
実際に絵を切ってみましょう
彩色、いろいろやってみる
自分のサイン(落款)を創ろう
 好みのイラストなどをコピーします。

大きさが合わない二つの絵は
 コピーで拡大縮小して切り取り、 組み合わせます。


風鈴と女性のイラスト           
[PR]











浪漫ジャパネスク

切り絵ノスタルジー
郷愁の切り絵ギャラリー
義経と源平合戦
ドラマチック切り絵
二十四の瞳ーふるさと記念切手
懐かしの切り絵わらべ歌
切り絵の作り方
切り絵・ぬりえのフリー素材

トレシングペーパーをかぶせて写し絵をします。
トレスをしながら一気に描きます
   
 細部は無視して、無修正で大胆に切ってみました。
大胆に切って、完成

   

Copyright(C)2006~ 浪漫ジャパネスク All Right Reserved